Windows10のラップトップパソコンがあれば、Windows Sonic for HeadphonesやDolby Atmos for Headphonesをオンにすることで、Netflixが配信する映画やドラマの5.1ch音声を、普通のヘッドホンやイヤホンで楽しむことができます。
画面が17インチで、フルHD以上の解像度であれば、iPadやiPad Proなどのタブレットと比べて、より迫力のある映像を楽しむことができます。しかも、ヘッドホンやイヤホンを使えば、Windows Sonic for HeadphonesやDolby Atmos for Headphonesのイマーシブサウンドを利用できます。
iPad Proの機種によっては、Netflixの映画やドラマを「HDR」画質で視聴できますが、音声については5.1ch再生ができません。
Windows10のラップトップパソコンを利用したパーソナルシアターのメリットは、Netflixの5.1ch音声を利用できるということにあると思います。
Windowsパソコンは、汎用性が高いので、映画やドラマの視聴以外でも活躍するのは間違いありません。
富士通やLGなど、魅力ある17インチ画面のラップトップパソコンを販売するメーカーも増えているようです。
ただし、高価格帯のラップトップパソコンは、パーソナルシアター用途にはオーバースペックだったりするので、手軽なパーソナルシアターのみの目的であれば、別の選択肢を検討した方がよさそうです。
【LG gram:17Z990-VA76J】
LG gramは、画面解像度がWQXGA(2560×1600)と高く、電子雑誌などの閲覧も快適にできると思いますが、価格は高めです。
1340gと軽量で、丈夫なので、外出時には常に持ち運び、フルに活用するような使い方に合っているのではないかと思います。
【LIFEBOOK NH90/D2】
17.3インチ、フルHD画面です。なんと、ラップトップには珍しい、「HDMI入力端子」があるので、レコーダーやゲーム機の画面としても利用できます。
【SOLUTION-17FH055-i7-UHSS】
17.3インチ、フルHD画面です。税込みで10万円前後と、上記の2機種と比べると低価格です。
【代替案:小型PCと 28~32インチの4Kモニター】
画面とパソコン本体は別の方が、故障時の対応もしやすいので、省スペースの小型PCと液晶モニターの組み合わせというのもいいと思います。
画面の選択肢が増え、17インチ画面よりもはるかに大きな画面のモニターを導入しても低予算に抑えることができます。
10万円の予算で、モバイルでの利用をしないのであれば、5万円のモニターと5万円のパソコンというのがいいのかもしれません。Xbox One Sという選択肢もあります。
LG gramやLIFEBOOKの価格であれば、ミドルクラス以上の大画面4Kテレビが買えるので、「動画配信のシアター」用途のみであれば、動画配信対応の4Kテレビでいいのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿